【成果出た!】カロママプラスとのダイエット再出発

サキタ

今回はダイエットと
カロママプラスと
お気に入りカフェの
3つが混在したお話です

ダイエットの成果報告

前々回、リバウンド報告
そして
健康管理アプリ「カロママプラス」を伴っての
ダイエット再開を宣言しました。

その後、約1.5ヶ月で
体脂肪マイナス-500g
地味~に成果が出ています。

ダイエットって、
マラソンみたいなもの。

一人ではなかなか続かない。
だけど、エールがあると
意外と頑張れるものです。

カロママプラスの「ママ」は
AIではありますが、
とにかく入力後、
「秒で」応答してくれるのが嬉しい!

例えば体重や体脂肪を
入力したときの反応は
こんな感じ↓


ほめたり叱ったり
さまざまなパターンで
リアクションしてくれます。

今後に期待!カロママプラスの画像解析

「季節のシフォンケーキセット」
とっても美味しそう!

ダイエットのお話のはずなのに
いきなりスイーツの画像…
すみません。

でも、ダイエットと関係あります!

これは何かといいますと
去る10月中旬のある日
とあるカフェ(詳細後述)にて
私が食べた逸品です。

ふわふわのシフォンケーキに
季節の果物(^^♪

  • イチジク
  • マスカット

などなどがてんこ盛り!
とっても美味しかったです。
ダイエット中なのにね…

食べてしまったものは
仕方ない!
せめて今後のためにも、
このシフォンケーキが
何カロリーあったか知りたい!

ですが、素人にはこれが何カロリーか
わかりません。

そこでカロママプラスの
画像解析という
便利な機能を使ってみることに。

スマホで撮った画像を
報告がてらアプリに入力。

ちなみに
画像解析のときのママの反応は
「秒で」はありません。
解析に少し時間がかかります。

しばらくして
「解析が終了しました」
と出ました。

↑自信ありそうな顔!
気になる結果は・・・?

え~!
グレープフルーツ!?

どこにもグレープフルーツないのに。
かろうじて
水とコーヒー
だけ認識されています。

しかも、コーヒーは
なぜが2つあるし…
謎です。

画像解析には
すこし難易度高すぎたみたいです…

仕方なく
目分量で手動で入力
柿、マスカット、イチジク…みたいに
面倒ですぞ~

こちらはアバウトに入力した結果↓

あってるのかどうかわかりませんが、
糖質30g
カロリー251と出ました。

画像解析機能には
今後の進化を期待します…!

カフェについて

上述のカフェは
私のお気に入りです。

それはどこかと言うと
千葉県柏市の
あけぼの山農業公園の近くにある
「茶屋 花華」さん(布施弁天の境内にある)

600キロRUN
第8回 芽吹橋南詰-湖北駅(野田市-柏市)最長の25キロを迷走
で、近くまできたのに
行程の関係で
泣く泣くスルーした
あのカフェです。

遠方ゆえに訪問は
今回でまだ2回目ですが
お食事も甘味も
本当に美味しいです!
またリピートしたいです!!!

ちなみに
当日はあけぼの山農業公園の
コスモスを見に行きました。

サキタ

あけぼの山農業公園を
たくさん歩いたから
ダイエットとしては
プラマイゼロかな。

と自分に言い訳しつつ
飽くなきダイエットは続きます。