2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 manager_n 埼玉県 【エピローグ1】チーバくんから埼玉へ 江戸川リバーサイドRUN① 今回は千葉→東京→埼玉というルート。ラストランのエピローグと、 新たなRUNのご報告です。
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 manager_n 九十九里エリア 番外編⑧チーバくんの腕を描く(前腕①) 600キロRUNの番外編(続編)です。今回のお楽しみスポットは…前半:黒原不動滝の鯉のぼり 中盤:大多喜城といすみ鉄道の撮影スポット です。
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 manager_n 九十九里エリア 番外編⑦チーバくんの腕を描く(上腕) 今回走るのは「腕」のうち、上腕の部分。人間で言えば「力こぶ」。
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 manager_n 九十九里エリア 番外編⑥チーバくんの耳を描く(干潟八万石) 600キロRUNの番外編(続編)です。今回はチーバくんの「耳」を描きます。旭市の「干潟八万石」と呼ばれる田園地帯を走ります!
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 manager_n 太平洋岸自転車道 【朗報】旭市のサイクリングロードが開通してた! 2022年4月21日、旭市をRUNで再訪したところ、海沿いのサイクリングロードの工事が終わり、快走区間が延びていました!
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 manager_n 埼玉県 埼玉リバーサイドRUN⑥中川-江戸川の菜の花 満開の菜の花で、中川の土手がまっ黄色! 一体どこまで続いているの~ と嬉しい悲鳴を上げたくなるほどのお花畑です。
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 manager_n 流山市 【再訪】利根運河でお花見RUN 「利根運河」をRUNで再訪しました。今回の目的はお花見。 ソメイヨシノと菜の花が見頃でした!
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 manager_n 番外編 番外編⑤チーバくんの鼻を描く(利根運河) 600キロRUNの番外編(続編)です。今回はチーバくんの「鼻」を描きます。600キロRUN本編で、すでに鼻の輪郭を描いていますが、今回書き足すのは「鼻」の横棒です!
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 manager_n 番外編 番外編③チーバくんの目を描く(黒目) 600キロRUNの番外編(続編)です。番外編① ②では、チーバくんの「白目」を描きました。今回は、黒目を描きたいと思います!舞台は、再びの印西市、季節は6月です。