【おでかけ】越谷梅林公園へ行ってきました

日増しに暖かくなり、春の訪れを感じます。
去る2022/3/12(土)越谷梅林公園(越谷市)へ梅の花を見に行きました。

花の見ごろの越谷梅林公園

サキタ


越谷市のサイトによると、越谷梅林公園には300本ほどの梅が植栽されているそうです。
敷地は約20,000平方メートルです。
お散歩なら、滞在時間の目安は15~20分かと思われます。
2月末ごろから、数回下見に訪れ、この日が一番よく咲いていたと思います。

サキタ

2022年に関しては…
2月末ごろには、早咲きの木が2~3本咲いている状態。
3月1週目の週末には、全体で5~6分咲きという印象でした。
3月2週目の週末には、一部の木を残してほぼ見頃でした。
梅の花は比較的長く持つので、まだ数日見頃と言えそうです。

梅林の周辺の様子

たびエモン

梅林のお隣に宮内庁の埼玉鴨場があります。
そのためか、繁みの向こうからカモの声が聞こえました。
しかし、中の様子は全く見えませんでした。 

駐車場付近

土曜の10時頃、すでに駐車場は満車でした。
私たちは満車を見越して、遠くに車を停め、歩いて訪れました。
ちなみに車道(駐車場付近)付近には紅梅が多く、見ごたえあります↓

河川敷から見た様子

元荒川緑道から見た様子↓

2022-3-12

遠くから見ると、梅の花で霞がかかったように見えました。
まさに花園という感じです!
緑道をお散歩している人も多かったです。

下見RUN(極寒の中)も行いました。
その様子はこちら

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ