2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 manager_n 番外編 【エピローグ2】まさかのつけたし1km チーバくんのお絵描きRUNで、たった約1km走り残した箇所(南船橋駅-谷津バラ園)へ。谷津バラ園の見ごろにあわせてやってきました。
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 manager_n 埼玉県 【エピローグ1】チーバくんから埼玉へ 江戸川リバーサイドRUN① 今回は千葉→東京→埼玉というルート。ラストランのエピローグと、 新たなRUNのご報告です。
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 manager_n 九十九里エリア 番外編⑧チーバくんの腕を描く(前腕①) 600キロRUNの番外編(続編)です。今回のお楽しみスポットは…前半:黒原不動滝の鯉のぼり 中盤:大多喜城といすみ鉄道の撮影スポット です。
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 manager_n 九十九里エリア 番外編⑦チーバくんの腕を描く(上腕) 今回走るのは「腕」のうち、上腕の部分。人間で言えば「力こぶ」。
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 manager_n 九十九里エリア 番外編⑥チーバくんの耳を描く(干潟八万石) 600キロRUNの番外編(続編)です。今回はチーバくんの「耳」を描きます。旭市の「干潟八万石」と呼ばれる田園地帯を走ります!
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 manager_n 600キロRUNこぼれ話 「千葉とく旅キャンペーン」を利用しました 2022年4月下旬、「千葉とく旅キャンペーン」を利用しました。かなりリーズナブルに宿泊でき、千葉へのフットワークが軽くなりました。
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 manager_n 太平洋岸自転車道 【朗報】旭市のサイクリングロードが開通してた! 2022年4月21日、旭市をRUNで再訪したところ、海沿いのサイクリングロードの工事が終わり、快走区間が延びていました!
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 manager_n 埼玉県 【こぼれ話】埼玉県のご当地マンホール(デザインマンホール) 所沢市のマンホールカードの配布が話題になっていることを知り、駆け付けました!
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 manager_n 600キロRUNこぼれ話 【おすすめ】千葉の海沿いロケ地3選!ドラマで見たあのシーンはココ 今回は特にテレビCMやドラマで多く見かけるロケ地についてご紹介します!ドラマの設定上は千葉ではない…なんてこともありますが、そんな時はエンドロールでロケ地を確認して「やっぱり千葉だったね!」と一人満足しています。